子育て

3泊で研修に行って感じたこと

先日、研修のために
3泊で東京へ行ってきました。

保育園は休みだけど夫は仕事

平日の祝日が含まれている日程で
正直、定員のギリギリまで
参加を悩みました。

次男はまだ卒乳もしてない
1歳になりたての赤ちゃんで
私と離れて寝たことなんて一度もないし…

世間は祝日もあって
三連休だけど
我が家は夫の仕事の都合で
日曜日しかお休みじゃないしね…

子どもたちどうすんの…?

ってなるしね。

家族の協力なしには勉強もできない

結局ね、これなんですよ。
私が勉強するとか仕事をするとかってのは
結局は家族も巻き込むことになる。

カナ

この研修、行きたいけど…
祝日だし、第四土曜日だから
やっぱり難しいよね…?
どうしよう…

と私がダメもとで相談したら

ん?なんとかなるんじゃない?
今行った方がいいんでしょ?
行ってこれば?

と、背中を押してくれました。

この夫の一言がなかったら
私はたぶん
申し込みのメールは送れなかったです。

夫がいないときは
おばあちゃんにも負担をかけるし…

女性が働きやすい世の中って

制度の問題のことをよく言うけど
働きやすいか否かは
その周りの人の理解と協力じゃないかなって
最近特に強く思います。

休みやすい制度があっても
周りの人の理解がなければ
その制度は使われないだろうし

急に何かあって
予定を変更しなければならないときだって
周りの人に
たくさん協力してもらわないといけないし。

それがすんなりできるか否かは
制度の問題以上に

普段のコミュニケーションも
大事なのかもしれません…

我が家の場合

私がやりたいことができているのは
どう考えても
夫と義母の理解と協力があるから。

もちろん夫が学会や研修で
2~3日家を空けることもあります。

なんなら勉強や仕事じゃなくて
旅行で2~3日いないこともあります。笑

でも、それは
普段彼が家事も育児も
私の仕事に対しても

理解があって協力してくれてるから
お互い様だと思ってます。

彼が自由にやってくれたら
その分私も自由にできる。
というのもあったりなかったり…笑

そのかわり
お互い大変な時は
お互いが協力してすすめています。

帰ってきたら内容を報告(笑)

私が泊まりで家を空けるのは
大概、仕事や研修などです。

我が家は理学療法士夫婦なので
大体帰ってくると伝達講習になったりします笑
※規定で専門職に伝えられないものは、患者さんや参加者さんとして練習台にする

それはとってもいいアウトプットで
私にとっても彼にとっても
プラスでしかない。

たまに一緒に行く勉強会だったりすると
もう、その話題で持ちきりになり
子どもたちそっちのけになることもあったりします…

最近長男も

長男

きんにく!きんにく!

というようになり、
徐々に影響を受けだしている始末。笑

何が言いたいかというと…

結局、家庭でも職場でも
やりたい!っていうものがある時、
スムーズにそれをすすめるには
コミュニケーションが大事だなってことを
改めて感じてます。

よその家庭や
よその組織のことに
口を出すことはできませんが

自分のことをわかってもらうためには

普段から、

自分がやりたいと思ってることを
うっとうしく熱くしゃべっておく
ことや

自分を理解してもらうために
まずは相手のことも理解しようと
努力する
ことが

当たり前だけど
すーーーーーっごく大事だなって思うんです。

最初からそういう文化のある家庭や組織は
すごく楽だなって思いますが

なければ
その文化や環境は
自分でコツコツ作っていくしかないですもんね。

ということで、
研修のお話は全くかけなかったので
また今度にします…笑

ABOUT ME
近藤可那
「産前産後のトラブルを仕方ないで終わらせない」ように、産後の女性が日々を笑顔で過ごせるよう、ケアを提供しています。 ▶︎プロフィールこちら◀︎