産後ママ向け

【切迫早産】若いから大丈夫!?長期安静で起こる産後の筋力低下・廃用症候群

切迫早産や恥骨離開での長期安静で産後に廃用症候群。ママは若いから大丈夫?

切迫早産や恥骨離開になってしまって
妊娠中や産後に安静期間があった方も
見えますよね。

「いっぱい動いて筋力つけてね」
って言われて退院したけど

その後半年経っても1年近く経っても
なかなか思ったように動けなくて
すごく苦労された経験のあるママも
多いんじゃないでしょうか?

長期安静で起こる廃用症候群

1週間の絶対安静で10〜15%くらい筋力が落ちる
という話もあるほど
実は体を全く動かさないと結構なペースで
筋力って落ちていきます。

  • 筋萎縮(筋肉が痩せ衰える)
  • 関節可動域が狭くなる(関節を動かす範囲が狭くなる)

他にも、骨が弱くなったり、心肺機能が衰えたり、
長期になればなるほど
体の機能って落ちてしまうので

これが、おじいちゃんおばあちゃんだと
退院前にリハビリが処方されるんですが
産後のママにはそういうのもなく
ホント普通に退院になっちゃいますよね。

ママは若いから「自分で頑張って」ってなるけど無理です

産後のママは20〜40歳代で
一般的に見たら確かに若いので
退院してから日常生活で動けば
体も自然に戻るって思われている気がします。

でもね、

長期安静によって起こる筋力低下は
重力に体が勝てないレベルの筋力低下なことが多いんです。

イラストの右のように
体を起こしておくことさえ難しい人にとっては
「重力でさえも負荷」なので

お尻あげ!とか
頭を起こして腹筋!とか
赤ちゃん抱っこしてスクワット!とかは

無理がありすぎます。

運動したことない人が
初めてジムに行って
いきなり上級者レベルで
ダンベルやるみたいな感じです。

何からしたらいいの?

筋力低下=か弱い人

って思われてしまっていることが
一般的な認識なので
筋トレを勧められちゃうんですが
これ、ちょっと危険。

安静期間があった人も最初はインナーマッスルから

重力に逆らって体を起こしておくのは
インナーマッスルの役割です。

産後はこのお腹の筋肉が妊娠中に
ビローンって伸ばされているので
支えられなくなっています。


カナ
カナ
ここ使えないうちに
外側の筋肉を無理に使おうとすると
姿勢がうまくキープできなくて
あちこち痛くなってしまうんです。

外側の筋肉も低負荷なものから

筋肉が弱ってるから
とにかく筋トレ!!!
って無理に負荷をかけるのは
体にとってはかなり無理があります。

  • 座ったまま膝を伸ばす(体幹をおへそで支えてブラさずに)
  • 座ったままもも上げをする(体幹をおへそで支えてブラさずに)
  • 四つ這いで背骨をまっすぐにしておく

この辺だけでも
かなりきついんじゃないかと思います。

つまり…
赤ちゃんを抱っこしているだけでも
だいぶ負荷になってしまうんです。

赤ちゃんの抱っこもインナーマッスルを使って

インナーマッスルを整えるのは
電気的なものではなく
自分の意思で動かせるようになった方が
実用的だと考えています。

それは抱っこの時など
日常生活で体を使う時に
姿勢を整える力につながるからなんですよね。


「ここ意識して使ってね!」
って言われても
なかなかできないのは
そこを意識して使うっていう練習をしていないから。

カナ
カナ
外からの力で筋肉を「動かされた」だけでは
「意識して使う」ことに結びつかないんです。


産後はやっぱり
自分の力で自分の体を使いこなせるように
まずは低負荷な状態から
一緒に練習していきましょう!!

ABOUT ME
近藤可那
「産前産後のトラブルを仕方ないで終わらせない」ように、産後の女性が日々を笑顔で過ごせるよう、ケアを提供しています。 ▶︎プロフィールこちら◀︎